先輩インタビュー
髙橋ひかる さん 保育学科

- 学科
- 保育学科
- コース
- ー
- 卒業年月
- ー
- 進路
- ー

先生方に憧れ、とてもやりがいのある素敵な職業だと思った
①保育士/幼稚園教諭を目指そうと思ったきっかけは何ですか?
子どもの時に児童福祉施設で保育士さんや幼稚園の先生と関わる機会が多くありました。その先生方に憧れをもち、とてもやりがいのある素敵な職業だと思ったことが、保育士を目指すことにしたきっかけです。
②函短に入学を決めたポイントは何ですか?
他の学校より取得できる資格が多いことに魅力を感じました。また、私はピアノ初心者だったため、個人のレベルに合わせたレッスンができることや練習室が充実していたことが入学を決めたポイントです。
③学生生活はどうですか?
時間割の中に授業外学習時間が組み込まれているので、課題をしたり、友達とおしゃべりをしたりして過ごし、帰宅後の時間に余裕ができるので、充実した毎日を過ごせています。
④特に印象的だった/楽しい授業はなんですか?
模擬保育が印象に残っています。同じグループの人たちと一緒に製作や手遊びなどの準備をし、みんなの前で発表した時は、やり終えた達成感と自分に足りていない部分が分かり、保育の楽しさと難しさを実感しました。
⑤将来の夢はありますか?
社会的養護を必要とする子どもたちを少しでも減らせることができるような活動をしたいです。また、そのような状況におかれている子どもたちに寄り添えるような保育士・幼稚園教諭になりたいです。
⑥将来の具体的な進路について、希望はありますか?
乳児院や児童心理治療施設などの施設関係に就職したいと考えています。