先輩インタビュー

堀加奈 さん 食物栄養学科

堀加奈
学科
食物栄養学科
コース
卒業年月
進路
堀加奈

中学校家庭科教諭として食と健康を生徒たちに伝えたい!

①栄養士を目指そうとしたきっかけは何ですか?
家族のご飯支度を担当して、栄養や健康を意識するようになりましたが、知識がなく、栄養バランスが偏ってしまいました。そこで栄養のことを詳しく学んでみたいと思い、栄養士を目指すようになりました。

②函館短期大学に受験・入学を決めたポイントは何でしたか?
栄養士の資格だけではなく、Wスクール制度で取得できる調理師や教職の資格など食に関するさまざまな資格が取得できるところです。

③入学後の函館短期大学での学生生活はどうですか?
函短での学校生活では、同じ夢を持っている人たちがいて、充実した日々を送っています。また先生方のサポートも厚くたくさん学ぶことが出来てありがたいです。

④③の中でも特に、授業について。印象的だった/楽しい授業はありますか?
教育心理学、生徒指導論です。これは教職希望者が履修する教科ですが、先生の講義だけではなく実践的な授業や教職に関するビデオを見ました。自分のものの見方や教育に関する考え方が変わり、教師になりたいとより強く感じた内容でした。

⑤将来の夢はありますか?
函短で学んだことを子ども達や地域の人達に伝えて、将来、生活習慣病などといった病気にかかる人を少なくできるようにしていきたいです。

⑥将来の具体的な進路について、希望はありますか?
中学校の家庭科教諭を希望しています。函短で学んだことをもとに、さらに学んで、食と健