先輩インタビュー

平田優 さん 食物栄養学科

平田優
学科
食物栄養学科
コース
スポーツ栄養コース
卒業年月
令和2年
進路
JOYFIT24 LITE 函館海岸町(2021年12月撮影)
平田優

すべての授業が、就きたい仕事に関わる内容だった

①現在の主な仕事内容は?
 主な業務内容は、スポーツクラブを利用される皆さまが運動を楽しめる環境づくりや安全管理、インストラクターとしてレッスンをすることです。

②栄養士を目指そうと思ったきっかけは?
 栄養士を目指そうと思った1番のきっかけは、運動に携わる仕事に就きたく、栄養士の資格を持つことで食事の面からも指導できると思ったことです。

③函短に入学を決めたポイントは?
 函短卒業後は、スポーツクラブに就職したいと考えていたので、栄養士はもちろんのこと、健康運動実践指導者の資格取得ができるスポーツ栄養コースがあることがポイントでした。

④学生生活はどうでしたか?
すべての授業が、就きたい仕事に関わる内容だったので、とても楽しい時間を過ごしました。

⑤特に印象的だった/楽しい授業は何ですか?
受けた授業の中では運動生理学が1番印象的でした。目指していた職業に直結する、運動に関する内容ですし、自分の知識が増えていくことが、何より楽しかったです。

⑥函短での学びが活きたと感じた瞬間は?
スポーツクラブでの運動指導において、身体の構造や筋肉の仕組みなどを函短で学んでいたため、わかりやすく説明でき、対象者に理解してもらえたと実感できた瞬間です。

⑦将来の夢は何ですか?
より多くの方が健康を維持し、運動が楽しいと思ってもらえるように、運動と栄養の両面からサポートできるインストラクターとして信頼される人になることです。