教職員紹介

藤井 壽夫 食物栄養学科

職名
教授
専門分野
発達心理学、学校心理学、生徒指導、学校経営
担当科目
教育心理学、教育相談、生徒指導論、教育経営論、道徳教育指導論
出身大学
北海道教育大学函館校
学位
修士(教育学)

メッセージ

中学校(家庭)、栄養教諭免許取得を目指すための教職科目を担当しています。栄養士に加え、教員免許所得を目指して、一緒に学びませんか。

研究業績

著書

「教師のやりがい、子どもの学びがい」ぎょうせい 1995.10共著

論文・寄稿等

・中学校「食育」におけるアクティブ・ラーニンブの視点に立つ学習の研究 函館短期大学紀要45,17-30,2018.3

・最近のネット問題の現状と保健室での指導について 函館市養護教育研究会平成29年度研究集録,1-37,2018.3

・本学学生のネット依存傾向と関連諸要素、及びエゴグラムに関する追跡研究 函館短期大学紀要44,37-49,2017.9

・本学新入生におけるネット依存傾向と関連諸要素に関する心理学的研究 函館短期大学紀要43,47-56,2017.3

・過剰適応傾向のある子どもとネット依存について 函館市学校教育相談研究会研究紀要28,58-73,2017.3

・学校における喫緊の課題であるネット問題に関する臨床的考察 北海道函館学校教育学会誌21,48-57,2016.3

・Conners3(保護者・教師用ADHD見取検査)の紹介と解説 函館市学校教育研究会26,7-12,2015.3

・今の子どもたちにどう寄り添い、どう受け止めていくか 函館学校教育研究会研究紀要24,18-31,2013.4

所属学会

日本教育心理学会、日本学校心理学会、日本教育カウンセラー学会、函館学校教育学会

公職・社会活動等

・函館市教育委員
・函館市スクールカウンセラー
・北海道いじめ問題解決支援専門家チーム
・子供の自殺が起きたときの背景調査に係る意見聴取会委員
・北海道学校心理士会副会長
・函館教育経営研究会事務局次長
・函館学校教育相談研究会顧問