函館市地域子育て支援拠点事業「つどいの広場」は、2009年7月1日(水)より、
函館短期大学(高丘町)内に移転し、リニューアルオープンしました。
函館の子育て家庭の皆さんを、充実した施設・設備で応援します。
函館短期大学保育学科併設の子育て研究所では、
地域の子育てについて、様々な視点から研究し、地域の皆さんとともに、
子育てしやすい環境について考えています。
新着情報
2021/03/01 つどいの広場だより Vol.137(3月号)が発行されました!
2021/02/01 つどいの広場だより Vol.136(2月号)が発行されました!
2021/01/01 つどいの広場だより Vol.135 (1月号) が発行されました!
2020/12/01 つどいの広場だより Vol.134(12月号)が発行されました!
2020/11/01 つどいの広場だより Vol.133 (11月号) が発行されました!
2020/10/01 つどいの広場だより Vol.132(10月号)が発行されました!
2020/09/30 ミニ・つどい祭り ~イカ踊りを踊らない会?!~
2020/09/30 サラサラ~ベトベト~もちもちの小麦粉粘土であそんだよ
2020/09/01 つどいの広場のだより Vol.131(9月号)が発行されました!
2020/08/01 つどいの広場だより Vol.130(8月号)が発行されました!
2020/07/01 つどいの広場だよりVol.129(7月号)が発行されました!
2020/06/01 つどいの広場だより Vol.128(6月号)が発行されました!
2020/05/27 つどいの広場 再開と開所時間・利用方法について
2020/05/08 つどいの広場 臨時休業のお知らせ(5月7日~5月31日)
2020/05/01 つどいの広場だより Vol.127(5月号)が発行されました!
2020/04/01 つどいの広場だより Vol.126(4月号)が発行されました!
2020/03/02 つどいの広場 臨時休業のお知らせ(3/5~3/31)
2020/03/01 つどいの広場だよりVol.125(3月号)が発行されました!
2020/02/26 つどいの広場 臨時休業のお知らせ
2020/02/06 豆まき-涙と笑顔で「オニはそと!」
2020/02/01 つどいの広場だより Vol.124(2月号)が発行されました!
2020/01/01 つどいの広場だより Vol.123(2020年 1月号) が発行されました!
2019/12/24 クリスマス会 -サンタさんと一緒にメリークリスマス!
2019/12/03 音を楽しむ―おんがくのひろば
2019/12/01 つどいの広場だより Vol.122(12月号)が発行されました!
2019/11/21 スポーツの秋を楽しもう!-親子体操あそび
2019/11/01 つどいの広場だより Vol.121((11月号)が発行されました!
2019/10/01 つどいの広場だより Vol.120((10月号)が発行されました!
2019/09/26 つどい祭りの始まりだ!
2019/09/01 つどいの広場だより Vol.119(9月号)が発行されました!
つどいの広場とは
つどいの広場は、子育て中のお母さん、お父さんを応援する場です。
子育て中の親同士が、気楽に子育ての疑問や悩みを語り合ったり、お子さんのお友達同士が交流できる場を提供します。
また、専任の保育士が、子育ての悩みなどに、親身に対応いたします。
利用対象 | 0歳~小学校入学前のお子さんがいる親子なら、どなたでも利用できます。 費用はかかりません。 |
---|---|
開設曜日 |
月曜日~金曜日 午前9時30分~午後3時20分 |
ところ | 函館市高丘町52番1号 函館短期大学内 |
お問い 合わせ |
電話番号: 0138-57-1800 (代表) 直通携帯:090-6697-5078 お問い合わせフォームはこちら |
行き方 | 公共の交通機関や自家用車をご利用ください。 駐車場もございます。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
施設の紹介
子育て相談
子育てに関する不安や悩みなど、
どんな事でも気軽にご相談ください。
電話でも相談をお受けします。
もちろん秘密は厳守しますので、ご安心ください。
子育て講座
毎月1回程度、短大教員や子育ての専門家が講演会を開いています。
お子さんが楽しめる企画が盛りだくさん。
ぜひ、参加してみてくださいね。
(企画によっては、講演中の保育も実施します。
詳しくはお問い合わせください。)
交通アクセス
バス |
---|
函館バス【14番】 「函館大学前」下車、徒歩1分 函館バス【10番】【59番】【96番】 「戸倉中学校下」下車、徒歩約8分 |
路面電車 |
終点の「湯の川」下車、徒歩約20分 |
タクシー |
湯の川電停から 約10分 JR函館駅から 約20分 |